お客様 および スタッフの健康と安全のために、
以下の感染予防対策を行っております。
01
カウンターにはビニールカーテンを設置してお客様との密を避け、マスクを着用し感染を防いでいます。
03
レジカウンター内にはウィルス除去機能付空気清浄機を設置し、感染を防いでいます。
05
3密を防ぐため、イートインコーナー利用はご遠慮いただいています。椅子は撤去しました。
02
ビニールカーテン設置について、お客様に向けて告知文を掲示しています。
04
お客様に手指のアルコール消毒を行っていただいています。
平成8年(1996年)に神奈川県厚木市に1号店であるセブンイレブン厚木愛甲南店を開店させて以来、
地域の皆様の日常に不可欠な商品・サービスを提供する社会インフラとしての役割の実行と、
地域の皆様の身近な『働く場』の提供を実現してきました。
創業当初から、持続可能性と共に 『将来は 10 店舗経営してみたい』との思いで経営を続け、
その目標は平成 30 年 (2018年)に現実のものとなりました。
私たちは、これからもお客様、お取引様、そしてスタッフの皆さんなど、全ての『人』を大切にしながら、
更なる発展を目指していきます。
とにかくスタッフの仲がいいです。笑顔で声を掛け合い、明るく楽しい店舗作りができています。
急なシフト変更なども、みんなで助け合い、協力体制万全の働き易い職場です。
毎週、100を超える新商品が店に陳列されます。その陳列の仕方で売れ方が大きく変化するところに知的好奇心が刺激され、大変面白く、やりがいがあります。常にお客様目線で、見やすく手に取りやすい商品陳列を心掛けています。
今や、コンビニは街にはなくてはならない存在となり、社会インフラのひとつとなりました。ただ商品を売っている『近くて便利なお店』に留まらず、「安全」「安心」も提供できる地域の基幹となる店舗であり続けます。
お客さまに愛されて「セブンイレブン」は業界トップです。その順位に甘んじる事なく、付加価値が高く、安心安全な新商品の開発を今後も続けてまいります。それができるのは、同業他社と比較して群を抜く経常利益額です。